ぼく、頑張った猫のサスケだよ!

好酸球肉芽腫・てんかん・猫エイズetc・・猫の病気とサプリメント

border
ぼくやママの経験が愛猫の病気で悩む皆さんのお役に少しでも立つと嬉しいな♪

トップページ > 病気と症状について

脳腫瘍などの病気とてんかん発作

そのほか、ネコのてんかん発作をひきおこす病気には、とくに高齢のネコに多い脳腫瘍や真性多血症などがある。
髄膜に病巣をもつ髄膜腫など、脳腫瘍になると、脳神経細胞を圧迫して、てんかん発作などをおこしやすくなる。髄膜腫などは、画像診断で病巣を検出できれば、外科手術でとりのぞくことができるため、アメリカでは手術例も多いが、ネコの頭が小さくて、手術の難易度が高く、また、クリーンルームや手術用顕微鏡など特別の設備・機器が必要なため、日本ではそれほど普及していない。
真性多血症とは、赤血球が異常にふえる病気で、そのために、血液が粘ついて流れが悪くなり、脳内の血管に十分な血液が行きわたらず、失神して、痙攣発作などをおこしやすくなる。発作がくり返されるうちに、特定の病変ができ、発作をひきおこす。
また、まれに避妊手術のあと、痙攣発作をおこして、突然死するケースもある。渡辺動物病院の事例(二例)では、ともに生命に別状はなかったが、発作の症状がのこった。このネコは手術前の身体検査では異常がみとめられず、原因は不明だが、発作後の血液検査で、ボルナウイルスの陽性反応が出た。
そのほか、ネコには、虚血性脳症という、脳内の動脈の一部分がつまって、その周辺の脳神経細胞が壊死し、それによって痙攣発作などをおこす病気もある。これは、アメリカで報告されている発作事例だが、まだ、日本では見つかっていない。ネコの場合、脳の血管造影検査がおこなわれていないため、脳内部の血管の状況をくわしく知ることができない。 
人の場合、画像診断や外科手術の急速な進歩で、脳内の病気にかかわる診断・治療技術は飛躍的に向上した。現在、獣医療の現場でも、CTやMRIなどの画像診断は普及しはじめているが、まだ、大学附属病院や一部の動物病院にかぎられていて、動物の脳内部の病気については未知の領域も多い。


*この記事は、2000年11月15日発行のものです。
監修 渡辺動物病院副院長 渡辺直之氏「てんかん発作をおこす」より転載。

当時、この記事をよく参考にしていました。どの症状別説明文よりこの説明文が 一番、わかり易く、サスケの症状にぴたっと当てはまっていたからです。
<サスケのママ>

1つ前へ戻る

サスケくんのこと

サスケくんが家にやって来た
サスケくんとタローくん
サスケくん好酸球肉芽腫発症
サスケくん好酸球肉芽腫再発
サスケくんてんかん発症
サスケくんとてんかん
サスケくんの2003年お正月
サスケくん日大にて検査
日大での検査の結果
サスケくんとステロイド
サスケくんとホメオパシー
サスケくん札幌へお引越し
サスケくんの気ままなウンチ
サスケくんとサプリメント
サスケくん猫エイズ陽性発覚
サスケくんの憂鬱な日々
歯石を取りスッキリなはずが
サスケくんダメージから復活
サスケくん一難去ってまた一難
ステロイドとの距離をはかる
サスケくんの日替わり体調
サスケくん脱水症状に
2週間効果の持続する抗生剤
効果てきめん肝臓の注射
サスケくんとクリスマス
サスケくんの勇姿と旅立ち
サスケくんが旅立って2ヶ月

病気と症状について

猫の好酸球肉芽腫
└ 猫のてんかん
猫エイズ

アイテム

サプリメント
ホメオパシー
手作り食
bottom
inserted by FC2 system